Twitter Facebook
2024.12.19

冬休みまであと3日

寒いですが凛とした空気の朝、少し残った雪を大事な宝物のように持って登校してきた子どもたち。今日も元気です。

朝の時間、忙しい5、6年生は、時間を見つけてウィンターフェスタの準備をしています。

担任の先生は、よほど困った時にしか登場しません。

話し合いながら、工夫してお店の準備を進めています。

頼もしい姿です。

3年生教室では・・・

冬休み前ということで、これまでを振り返って、ありがとうの花を書いています。人のいいところ、頑張っていたところを見る目は、自分のいいところを見つける鏡になります。ありがとうの花への取組を通して、良さの価値観を広げていくことが今年の取組です。

4年生教室では・・・

学級の友達のいいところ、頑張っていたところ、ありがとうを伝えていました。

当たり前になっていることの中に、大切なありがとうがあります。

たくさん見つけられていますね。

4年生は、社会科で、新潟県の学習をしました。その成果を一人一人報告書にまとめていました。

ただ覚えるだけでなく、わかったことをまとめることで、生きた知識になります。

学習の成果がよくわかる報告書、よろしかったら、学校に見にきてください。

今日も1日が始まります。

#未分類