Twitter Facebook
2024.12.18

寒くても元気

とうとうやって来ました。一面の雪景色の中子どもたちが登校しました。雪に負けずに元気に歩いて来る子ども達に、たくましさを感じました。

図工室からは、トントントンと釘打ちの音

作品の仕上げにたどり着いた3年生最後の仕上げをしています。

ビー玉の通り道を作りました。ちゃんと道になるように釘を打っているところ、すごい!

あらかわいい。ニコニコの目がついていますね。楽しそう。

こだわりの詰まった作品がもう直ぐ完成です。

3年生は、国語で、初めてのレポートに取り組みました。

道具のひみつを本を元に調べ、自分でなるほどと思ったことを抜き出してレポートにまとめました。初めてのレポート形式に四苦八苦しながら、全員が完成させました。

いろいろな体験をしながら、上学年への準備を進めています。

1年生教室では、1年生がICT支援員本間さんに手伝ってもらいながら、アンケートに答えていました。

友達同士教え合いながら、上手にiPadを使えるようになりました。

この時期は、子どもたちの成長した姿がたくさん見られます。

1月が始まると、もう次の学年の準備です。

一歩一歩成長していけるように、見守っていきます。

#未分類