Twitter Facebook
2019.10.16

ルレクチェ収穫体験

3年生が総合の学習で,西洋梨ルレクチェの収穫体験を行いました。講師の青山様から,明治36年に茨曽根村がフランスから苗木を輸入して育てたのが日本での発祥だと教えていただきました。「ルレクチェは高級果物で,(品質への)信頼がブランドとなること」「普通は3拍子(色,形,香り)が大切と言われているが,それに食感を加えて,4拍子を大切にしていること」「収穫してすぐには食べられず,熟すまで寝かせる(追熟)こと」「ルレクチェの収穫体験をしているところは県内ではないのでないか」等の話を聞き,子どもたちは熱心にメモをしたり質問をしたりしました。最後は一人2個の収穫体験をさせていただきました。 茨曽根小の3年生は貴重な体験ができて幸せです。

IMG_0760r.jpgIMG_0763r.jpg

#未分類