
文化祭のオープニングを飾る全校合唱の練習を各学年で行っています。今朝は,初めて全校で合わせる音楽朝会を行いました。曲は「友達だから」と「夢の世界を」の2曲です。「友達だから」は各学年で約1か月間練習してきたので,初めてとは思えないほどのすばらしい合唱でした。全校児童64人ですが,声量は倍の120人以上に聞こえました。さらに,学年ごとの歌声のハーモニーが美しく,聴き応えがあります。子どもたちの歌声は,まさに,茨曽根小学校の「4つの宝」の一つと言えます。全体指導をした渡辺教諭も「このまま本番でもよいくらい上手です。」と褒めました。「夢の世界を」では,ピアノ伴奏を担当する5年男子Iさんの演奏技術に感心させられました。合唱はまだ練習が必要ですが,残り約10日間あるので大丈夫でしょう。当日の全校合唱にご期待ください。