
103日間の前期が終了し,本日,終業式を行いました。はじめに,各学年代表の6人の子どもたちが,前期の振り返りと後期のめあてを発表しました。自分の頑張りを振り返ることは,とても大切なことです。発表の後に,努力の大切さについて,ミツバチの一生を例にして話しました。
ミツバチが一生に集めるハチミツはどれくらいの量になると思いますか?子どもたちに,①お玉②カレースプーン③ティースプーンの3つを見せて予想させました。お玉とカレースプーンと予想したのが全校児童の約半数ずつ,ティースプーンと予想したのは5年生のMさんと6年生のKさんの2人だけでした。正解は・・・本日配付した学校だよりをご覧いただくか,お子さんに聞いてください。(このホームページのトップページからも学校だよりをご覧いただけます。) 勉強もスポーツも,ミツバチがミツを集めるように,毎日こつこつと練習して努力することが大切です。前期,何を努力しましたか?何の努力が足りなかったと思いますか?一人一人,心の中で振り返ってください。そして,後期からは気持ちを新たにして,また頑張りましょう。