
今朝は,綺麗な朝焼けと虹が見えました。少し春めいた空気の中,子どもたちが登校してきました。

1時間目の様子を見てみましょう。


「新聞」は,正確に出来事を伝えられるように,取材を積み重ね,多くの人の目で検討された文章です。より的確な情報を得る為のツールであるとともに,子どもたちが,良い文章に触れて,言語感覚を養うという意味でも,とても有効で大切な学習だと考えます。日々の積み重ねを通して,良い文章とはどういう文章なのかを学び,玉石混合のSNSの世界から情報を得る時に「なんだか,変だぞ」と見抜く力をつけていってほしいと思います。
お隣の6年生教室


12歳の「今」が詰まったページです。好きなYouTuberという欄もあります。みなさんが大人になる頃には,何が流行っているのでしょうね。