
1時間目に,全校児童と教職員でグラウンドの芝生補植を行いました。本来は専門業者さんから行ってもらう作業ですが,子どもたちの愛校心を育むために,低学年は生活科の学習,中・高学年は総合的な学習の時間として参加しました。あらかじめグラウンドに開けていただいた穴に芝生の苗を手で植えて,隙間に土を入れ,軽く踏み固める作業でした。「苗のおかわり,ください!」数え切れないほどの苗を次から次へと植えていきました。1年生から6年生まで,一生懸命に手伝ってくれて本当に感心しました。2時間目以降は専門業者さんから仕上げてもらい,これから約3か月間は養生期間となります。グラウンドが芝生でいっぱいになる日が楽しみです。子どもたち,よくやった!ありがとう!