Twitter Facebook
2019.07.01

モンシロチョウのさなぎ

3年生は理科でモンシロチョウの成長の学習をしています。幼虫がさなぎになったので,今日はさなぎの観察をしました。子どもたちの観察カードから 「色は黄緑。」「緑色のものもあるし茶色のものもある。」(普通はさなぎになるときの周りの色によって変わります。)「長さだいたい2cm。」「頭と足がとんがっている。」「おなかにつぶつぶのもようがある。」 約1週間で羽化するのですが,普通は早朝に羽化するので羽化の瞬間を見るのは難しいです。登校すると教室にモンシロチョウが飛んでいるかな?

IMG_0101r.JPGIMG_0104r.JPG

#未分類