Twitter Facebook
2024.07.03

消費者教育

昨日に続き、6年生が消費者教育として、特別授業を行いました。賢い消費者になることは、良い社会を作ることにつながります。今日は、健康という視点から、どのような食べ物を選ぶのが大切なのかを学びました。

まずは、身近な食べ物(お菓子)に含まれている糖分を調べました。

調べた結果を角砂糖で見える化すると・・・

衝撃の結果でした。

こんなに砂糖が含まれているんだ。特にアイスクリームに含まれている砂糖の量には驚きでした。

実験の結果を元に、どのような食品の選び方が大切なのか学びました。今日分かったことをこれからの生活に役立てていってほしいと思います。

#未分類