Twitter Facebook
2019.06.06

第45回子ども大凧合戦大会

6月5日,5・6年生が子ども大凧合戦大会に参戦しました。総監督の山田さんの話を基に調べたところ,茨曽根小学校は平成8年に初参戦し,今年が24年連続参戦です。昨年は見事に優勝と技能賞を獲得したので,開戦式では6年生代表2名が優勝旗と技能賞カップを返還しました。さらに今年は凧揚げ順番のくじで東軍1番目となったので,別の6年生代表2名が選手宣誓を堂々と行い,茨曽根小が大いに目立った開戦式となりました。

あいにく今年は北風が吹かなかったため,合戦はできずに凧揚げとなりました。しかし,子どもたちも保護者の皆様も一丸となって土手を懸命に走り,連獅子の大凧を大空に揚げ,生涯忘れない思い出をつくることができました。移動時の「わっしょい!わっしょい!」という掛け声は,参加チームの中で一番元気が良かったと思います。大会参戦24年目となった令和元年,連獅子の伝統を見事に受け継ぐことができました。5年生は来年もがんばってください。

DSC00184.JPGIMG_3257.JPG

DSC02948.JPGDSC02910.JPG

DSC02951.JPGDSC02925.JPG

DSC00182.JPGDSC00175.JPG

#未分類