Twitter Facebook
2019.05.17

「ありがとうの花」「がんばったの花」を咲かせよう

PTA総会でお伝えした,茨曽根小の教育活動の根幹としたい「ピア・サポート(子ども同士の支え合い)活動」が具体的に見えるように,「ありがとうの花 がんばったの花」の掲示を始めました。

「全校のみなさん,友達や下学年や上学年の人にうれしい言葉を毎日かけていますか。家ではどうですか。家族にうれしい言葉をかけていますか。また,うれしくなるようなことをしていますか。(中略)自分の学年はもちろん,他の学年の人にも,感謝の気持ちや応援のメッセージなど,温かい言葉を「ありがとうの花」に書いて,全校のみんなに伝えていきましょう。今年度は,自分のがんばりを紹介する「がんばったの花」も全校のみんなに伝えたいと思います。ぜひ自分のがんばろうと思うこと,がんばったことも書いてください。」

早速,「ありがとうの木」「がんばったの木」に花が咲き始めました。今日は,1年生が,運動会の応援練習でお世話になっている6年生に「ありがとうの花」を書いていました。私からも,「6年生,全校のみんなをリードしてくれて本当にありがとう!明日の運動会での活躍を期待しています。」

IMG_3047r.JPGIMG_3045r.JPG

#未分類