
暖かな陽射しの下,保護者の皆様(4名)や地域の皆様(10名)から応援に来ていただき,5年生が総合学習で学校田の田植えを行いました。今は田植機で田植えをする時代ですので,子どもたちにとっては,初めての手作業による田植え体験です。講師の青山さんから「水田に定規で印をつけておいたので,十字の印のところに植えるんだよ。」と教えていただきました。恐る恐る田んぼに足を入れた子どもたち。「わーっ,あったかい。」「温泉みたい。」「ぬるぬるだー!」初めは要領が分からず,ゆっくりとしたペースで植えていましたが,次第に慣れてくるとペースが上がって手際よく植えることができました。茨曽根応援団の皆様,ありがとうございました。