
児童玄関前の壁に、6年生から全校のみんなへのメッセージが貼られています。卒業に際し、今まで一緒に過ごした1〜5年生への感謝と励ましの温かい言葉が溢れています。

思いは言葉にしないと伝わりません。また、言葉にすることで自分の思いを実感することができます。
そういう言葉のやり取りを通して、思いはつながっていきます。

ここにもつながっていく姿がありました。
今日が委員会の仕事デビューの3年生。先輩の4年生と、委員長の6年生が見守っています。
きっと来年は、次の3年生に自信をもって仕事を教える姿見れると思います。
日々の生活の中にも思いが繋がる場面があります。今日は、1、2年生が合同で体育をしていました。

一緒に活動することを通して、学年の壁を越えて力を合わせたり、競い合ったり、認め合ったりすることができます。
思いをつなげていく場面を大切にしていきたいと思った1日でした。