Twitter Facebook
2024.03.01

6年生を送る会

行事の中でも、特に大事な行事があります。入学式や卒業式は、もちろん、この、6年生を送る会は、子どもたちが自分達の力で運営し、思いを伝え、伝統を受け継いでいく大切な機会です。

今日は、令和5年度茨曽根小学校の6年生を送る会でした。

手作りのプログラム
入場前の6年生

先週の学校閉鎖の分を取り戻そうと、全校児童がそれぞれ力を合わせて準備をして今日を迎えました。

6年生の入場
ピアノ伴奏をBGMに
得意なことを披露しました。

3年生のステージバック披露
2年生から素敵な歌声に乗せてメッセージ

4年生の学校クイズ
たけのこ班ごとに考えます。
休んだ人もzoomで参加
1年生からメッセージとプレゼント
6年担任にもプレゼントを
準備してくれました。
6年生からの4つの宝の劇

効果音も使った楽しい劇でした。

最後は、みんなで歌を歌います。

優しい歌声が体育館いっぱいに響きました。

いよいよ退場。アーチを作って送ります。

元気でね!
Zoom参加のクラスメートも一緒に
行かせない!
もっと一緒に過ごしたいね。

今までの思い出を大切に、次の一歩を踏み出していきます。

先生方、保護者の皆様に見守られる中、卒業・進級に向けた
#未分類