Twitter Facebook
2024.02.19

子どもたちの様子

学校閉鎖ということで,ご心配をおかけしております。今日登校している子どもたちは,至って元気に過ごしています。明日からの閉鎖を控え,今日準備できることをしつつ,落ち着いて学習に取り組んでいます。

3年生は,以前から県に依頼してあった高齢者体験を実施しました。

講師のお二人が丁寧に教えてくれました。

総合的な学習の高齢者福祉についての学習の一環です。実際に体験して,大変さを実感したり,支援の仕方や支援のありがたさを学びます。

腕や足が重くなったり膝や腰が曲ったりと,普段の何気ない動きができないことに驚いていました。

膝が伸ばせないと,歩きにくい。
支援の仕方も教えてもらいました。

お休みした人たちは,後日,体験ができるよう,道具をお借りしています。この経験をこれからの学習に活かしていきます。

1年生
2年生
よつば学級

4年生
5年生
6年生

罹患が多いため,なるべく,自分で学習を進められるように指導をするようにしています。この機会に,調べ学習や予習,復習など,自分で学習を決めて取り組むことに挑戦してほしいと思います。

月曜日,元気な顔が見れることを楽しみにしています。

#未分類