Twitter Facebook
2023.11.29

準備中

昨日28日も、150周年行事に向けて着々と準備が進んでいました。

各学年がお互いの発表を見合ってアドバイスを送り合ったり、ステージで発表する練習をしたりしています。

3年生。茨曽根といえばアレ。
とっても可愛らしい発表です。
アレとは何か?お楽しみに!
5、6年生は、学んだことを
自分たちの言葉で発表します。
間に登場するのは・・・アレです。

発表を繋いでくれるのは4年生です。劇の部分の指導に、劇団Area-Zeroの樋口伸介さんともうお一人に来ていただき、指導してもらいました。

「みんなの顔が見えるように、少し調整するよ。」「はーい」
想像力で、見えない縄を創り出す。エアー大縄跳び。
初めてとは思えない上手な縄跳びにびっくり!
短い時間でしたが、動き方を教えていただき、楽しいゲームを通して、
表現する楽しさ、みんなで創る面白さを実感できました。ありがとうございました。

発表の日が近づいてきました。

#未分類