Twitter Facebook
2023.11.24

150歳誕生日おめでとう集会まであと・・・

本番の12月2日(土)を一週間後に控え、各学年では準備を進めています。今朝は、全校合唱の練習をしました。子どもたちの明るく素直な歌声が体育館いっぱいに響きました。伴奏は、長谷川先生のピアノ、笹口先生のバスマスター、そして、神林先生のドラムです。素敵な伴奏で子どもたちも気持ちよく歌えるようです。各学級で朝の歌や音楽の時間などに歌って練習してきました。昼の放送の時間に、各学級の歌声を聴き合っています。みんなが一生懸命取り組んでいる様子がわかることが、自分も頑張ろうというやる気につながります。

まだまだ、細々した準備はこれからですが、一番大事な、子どもたちが「楽しかった」と思えることを大切に最後の準備を進めていきます。

未来の奇跡をつくっていく、茨曽根小学校の子どもたち
ロイロノートで共有して、お互いの歌を聴き合います。
「わあ、上手だなあ」「お姉ちゃんだ!」
#未分類