Twitter Facebook
2023.10.03

秋の1日

学期末ということで、今日も4時間です。午前中、学校を回りました。

6年生は、「やまなし」「イーハトーブの夢の学習を通し、宮沢賢治が作品を通して読者に伝えたかったことは何か、自分の考えをまとめるという難しい課題に挑戦していました。

見通しをもって、学べるように
工夫した板書
迷いながら、自分の言葉を紡いでいます。
教科書を読み返しながら考えます。

3年生は、理科の学習で糸電話を作っています。糸が振動して音が届く仕組みを実感します。

聞こえた!

1年生は、大切に育てたあさがおの思い出を貼り絵で残す学習です。作品が出来上がるのが楽しみです。

きれいだったね
自分のあさがおの画像を見ながら
どんな花が咲くのかな?楽しみです。

#未分類