Twitter Facebook
2023.07.06

やってみよう!

今日の6時間目、体育館から歓声が聞こえてきました。行ってみると、4年生海老名先生の理科の授業でした。

電池のつなぎ方の学習で、自分の車を電池の力で動かすことで、直列つなぎと並列つなぎの比較をしていました。ただ、電池をつないで比較するのではなく、車を動かすという目的があると、子どもたちの意欲が違います。自分の車を遠くまで動かそうと、色々試しながら学んでいました。

いろいろ試してみよう!
直列つなぎですね
チューニング中
向こうの壁まで届くかな
位置について、用意
Go!いけー!

おまけ

3年生は、夏ならではの味覚を収穫していました。

美味しそうな枝豆
#未分類