Twitter Facebook
2023.07.03

成長するには

1年生教室のベランダでは、朝顔が毎日きれいな花を咲かせています。種から育てた朝顔が大輪の花をつける様子は、子どもたちの姿と重なります。何もしないで咲くのではなく、水をやったりお世話をしたり、日々の積み重ねが大輪の花につながります。子どもたちも、日々の積み重ねが成長につながっています。どのような日々を重ねることが、今目の前にいる子どもたちの成長につながるのか、子どもの姿と向き合いながら、考えていきます。

鮮やかな色に子どもたちは大喜び
マリーゴールドも

6年生教室にも
かわいい花が咲いていました。
図工の作品
車が上下する工夫がすごい!
会津の思い出、喜多方ラーメン!
発想がすてきです。

日々の成長につながる働きかけの工夫を見つけました。3年生と5年生は、1週間ごとに目標を立てて取り組んでいます。夏休みまで、あと3週間。どんなめあてが達成されるのか、楽しみです。

3年生のめあて
5年生のめあて
#未分類