
晴天のもと、令和5年度の運動会を無事に終了することができました。
子どもたちは、それぞれの競技に力一杯取り組み、力を出し切った1日でした。


今年の6年生は7人です。それを感じさせない頑張りとパワーで、全校のリーダーとして応援や競技に取り組み下の学年を引っ張ってくれました。


最後には、150周年記念の凧の試しあげをしました。5年生、6年生それぞれが1枚ずつあげました。


凧があがると「わーと歓声が上がり、思わずテントを飛び出す子どもたち。さすがです。凧があがるとワクワクするのですね。みんなの思いを載せた凧は、青空高く舞い上がりました。
保護者の皆様からは、競技の役員として用具の準備片付けを始め、茨曽根音頭の時には輪に入って踊っていただいたり、最後の片付けにご協力いただいたり、たくさん助けていただきました。

150周年記念の今年最初の大きな行事が、心に残る節目の行事になりました。ありがとうございました。