
体育館はもうすっかり準備が整っています。
これは・・・
今日の主役!?スルメとモグラ
「これをつけるんだよ」
初めての1年生には,ちょっと難しいですね。6年生がお手伝い。
スルメとモグラと,もう一つ,忘れてはいけないのが
書き初めです。竹の先に結びつけます。
「できたー」「僕の方が高いぞ!」「違うよ,こっちだよ!」ついつい,始まる高さ比べ
準備ができたら,今年は,特別です。白根高校の皆さんが考えて作ってくれた,劇を見ます。
「こういう言い伝えだったんだね」「高校生,上手だね」
では,移動しましょう。
お家の方と一緒に,町内ごとに移動します。会場の様子は・・・
立派に完成しています。
火を着ける前,どんど焼きの大切なならわし,「柿柿なあれ」
柿がたくさん実をつけますように・・・
いよいよ火を着けます。
「うわあ」「すごーい」「熱い!」大迫力の炎
無病息災,五穀豊穣,みんな,健康で,笑顔で,幸せに過ごせる1年になりますように・・・
準備をしてくださいました地域の皆様,ありがとうございました。
そして,グラウンドでは,夜のアイスキャンドルイルミネーションの準備が着々と進んでいます。