
今日は南消防署の方から来ていただき,リトルファイヤースクールを行いました。
消防署の方から消防署の仕事について学んだり,消火器体験や防火服着用体験をしたり,最後には煙の中で行動する時に大切なことを実際に煙の部屋に入って学んだりしました。
質問がたくさんで,お話が途切れません。「えー、そうなんだ!」「知らなかった!」初めて聞く事がたくさんです。
しっかりホースを持って・・・
よし!当たったー!炎の看板に向かって水をかけます。
防火服の着用体験「こんなに重いの着て走れないよ〜」「消防士さんてすごいね」
その後ろで・・・・
モクモクモク・・・煙の準備ができてきました。
「姿勢を低くすると、下の方は見えますよ。」「あ、ほんとだ!」
姿勢を低くして・・・「行ってきます」
みんな順番に体験しました。
大切なことを体験を通して学ぶ事ができました。