Twitter Facebook
2022.11.01

5年生総合的な学習 県北豪雨災害支援のための米販売

今年度初の試みで,県北豪雨災害支援のため,米販売を行いました。場所は,アピタ新潟西店です。

62F0C13A-4462-40D2-80F3-4861A6668181.jpeg

アピタの方のご好意で,場所を貸していただけることになりました。

さあ,活動開始です!

初めは,声が出なかった子ども達も,中々売れない様子に「なんとかしなくては!」と自主的に動き出しました。店内の色々な所に出向いて宣伝をする子,お店に入ってきた方にお米を持って行って説明する子・・・子ども達が自分達で動き始めてからの売れ行きはすごい勢いでした。

最後は,みんなで集まって,完売を目指しました。

7869DC91-C33A-4B16-B800-548C99555D0D.jpeg

限られた時間に精一杯活動し,完売することができました。

7人が,一人一人できることを探して力を合わせてやり遂げることができました。また,買ってくださる方に説明することを通して,茨曽根の素晴らしさを改めて実感したようです。

子どもは,多くの人との出会いで育ちます。また,自分でやろうと思い,自分から動いて,自分の力で成し遂げた時に,本当の自信をもつ事ができます。これからも,子ども達がたくさんの出会いの中で学んでいけるよう,教育活動を進めていきます。

5年生,お疲れ様でした!とても素敵な姿がたくさん見れました。是非,4年生に教えてあげてください!

#未分類