2025.11.08
先ほどのお鍋の中には,5年生が収穫したお米がほかほかと炊き上がっていました。早速味見のため,おむすびを作りました。

おこげができて,香ばしくて美味しそうなおむすびができました。一つは塩で,もう一つは海苔で包んで味わいます。

「おいしいね」「香ばしい」新米の味は格別ですね。その後は・・・


自分で育てたバケツ稲の脱穀です。

おいしいお米ができるまでには,たくさんの工夫や苦労があることを実感した時間でした。
先ほどのお鍋の中には,5年生が収穫したお米がほかほかと炊き上がっていました。早速味見のため,おむすびを作りました。

おこげができて,香ばしくて美味しそうなおむすびができました。一つは塩で,もう一つは海苔で包んで味わいます。

「おいしいね」「香ばしい」新米の味は格別ですね。その後は・・・


自分で育てたバケツ稲の脱穀です。

おいしいお米ができるまでには,たくさんの工夫や苦労があることを実感した時間でした。