Twitter Facebook
2022.03.22

後期終業式

今日で令和3年度が終了です。後期終業式を行いました。初めに,2・4・6年生の代表が,後期に頑張ったことを発表しました。2年生のUさんは「逆上がりが上手にできるようになりました。」4年生のRさんは「ウィンターフェスタで頑張りました。」6年生のKさんは「運動会の応援団と,図工の絵を頑張りました。」と振り返り,全校の子どもたちが拍手を送りました。次に,校長が,北京オリンピックでの2つの感動エピソード「男子アスロン30kmで2回転倒しても最後まであきらめずに金メダルをとったブルシュノフ選手」「男子フィギュアスケートショートプログラムで8位になったけれど,あきらめずにフリーで4回転アクセルに挑戦した羽生結弦選手」を紹介しました。そして,最後まで絶対にあきらめない,挑戦することの大切さを伝え,子どもたちにも「進んで挑戦しよう」と呼びかけました。最後に,校歌を歌いました。終業式後,新潟県書き初め大会で特選・準特選に入賞した3人を表彰しました。 明日は卒業証書授与式です。天気は晴れの予報です。

Resize of DSC05576.JPGResize of DSC05597.JPG

Resize of DSC05601.JPG

#未分類