
19日(金),1年生の授業参観に合わせて体験型安全教室を行いました。講師は元警察官の安全指導員のお二人です。不審者に会ったときの対応の仕方や避難の仕方を分かりやすく教えていただきました。助けを呼ぶ声の出し方,防犯ブザーの鳴らし方,防犯笛の吹き方,ランドセルの投げ方などです。子どもたちが不審者に遭遇しないことを祈っていますが,万一のときのために必要な内容でした。
19日(金),1年生の授業参観に合わせて体験型安全教室を行いました。講師は元警察官の安全指導員のお二人です。不審者に会ったときの対応の仕方や避難の仕方を分かりやすく教えていただきました。助けを呼ぶ声の出し方,防犯ブザーの鳴らし方,防犯笛の吹き方,ランドセルの投げ方などです。子どもたちが不審者に遭遇しないことを祈っていますが,万一のときのために必要な内容でした。