Twitter Facebook
2021.11.05

3年研究授業

3年担任の佐藤寿子教諭が国語「れいの書かれ方に気をつけて読み,それを生かして書こう」の研究授業を行いました。子どもたちのiPadにこれまで学習した説明文の文章を送って学習内容を思い出させたり,子どもたちが各自のiPadに入力した考えを大型モニターに映して見せ合ったりして,ICT(情報通信技術を使ってコミュニケーションをとる取組)が有効に使われた授業でした。iPadなしの以前の授業では,紙の資料を配付して見せたり,教師が一人一人のノートを見て回ったり,子どもたちは近くの子とだけノートを見せ合ったりしたので,学習の効率が悪かったと言えます。iPadを活用した授業では,作業的な活動を素早く行うことができるので,時間に余裕が生まれ,子どもたちにじっくり考えさせることができるようになりました。

Resize of K20D1817.JPGResize of K20D1816.JPG

#未分類