午後になり気温が上がってきたため,3,4年生が今年度初水泳授業を行いました。子ども達の元気な笑顔を見に太陽が顔を出しました。これから天候を見ながらどの学年も実施していきます。 今日は,水に慣れるため, …
この2枚は,3年生と4年生の同じ学習です。国語の物語文を読み,登場人物の気持ちや場面の様子を想像して気づいたことや気持ちがわかる文章を見つけています。ipadの良さは,色分けが容易で,すぐに消したり書き込 …
天候が良くなってから,朝のアゲハ蝶が旅立ちました。3年生と海老名先生が旅立ちの様子を見守りました。美しい羽を広げ力強く羽ばたいていったそうです。 茨曽根小学校の子ども達が,自信をもって,羽ばたいていけ …
昨日は,ほぼ時間通りに学校に無事到着し,修学旅行を終えることができました。2日間の旅行を通して気づいたことを大切にしてほしいと思います。6年生は,今日,全員が元気に登校しました。 次は,5年生の自然体験 …
朝、みんなが集まっている様子を見て覗いてみると...アゲハ蝶が✨ 見つけた子どもたちは、綺麗だね。すごいね。と、見守っていました。
順調に進み、インターを降りました。時間通りに到着予定です。子どもたちは、とっっっても元気です。 楽しい思い出をたくさん載せて、学校に向かいます。
バスは順調に進んでいます。阿賀野川SAで休憩し、一路学校を目指します。今のところ予定通り17時到着の予定です。高速を降りたらまたアップして連絡します。子どもたちからは「えー、あと一時間しかない...」とい …
班別行動、買い物、慶山焼きと全ての行程を無事終えました。学校に向かって出発しました。
鶴ヶ城見学を終え、これから班別活動に向かいます。各班の計画で動きます。
昨夜はぐっすり眠れたようです。朝食を終え、他の団体より少し早目に出発しました。今日はいいお天気です✨
月別アーカイブ ≫