1年生教室に行ってみると,みんな体育着に変身していました。 上手に着替えができました。体育の時間かな? 3年生も体育着になって移動中 2年生が廊下に静かに並んでいます。 今日は,春の …
昨日に続き,3年生はフルーツ探検隊でお出かけです。 今日は桃の受粉作業です。青山さんに仕事の仕方を教えてもらい, そっと優しく,花粉をつけました。「わーくっつく!」「かわいい」 もらった花粉が …
今日からそれぞれの学年で学校生活がスタートしました。 1年生は,自己紹介ゲームをしたり,学校探検をしたりしながら楽しく過ごしています。 輪になって,好きな食べ物や好きな遊びを聴き合いました。 …
帰り際に,ほら,と見せてくれたのが・・・折り紙で作ったドラゴンでした! あんまり上手に折れていたので,撮らせてもらいました。一緒にいたお友達と記念撮影 ドラゴン登場 飛べ!ドラゴン!
雨が心配されましたが,大降りになることがなく,今日を迎えることができました。 満開の桜と美しい桃の花に囲まれて,令和5年度入学式を行いました。 11名の1年生は,明るく元気に,笑顔で参加してくれて …
今日から令和5年度がスタートしました。 新任の先生方のお話を聞きます。 6年生が児童代表で挨拶をしてくれました。 教室に戻り,担任の先生と新しい教科書の確認や入学式について …
本日,離任・ご退職される先生方とのお別れの式を行いました。 先生方からご挨拶いただき,子どもたちが花束を贈呈しました。 今までありがとうございました。 おせわになりました。 …
本日,第145回卒業証書授与式が無事終了いたしました。 春の日差しの眩しい,素晴らしい天気でした。 在校生も,精一杯思いを伝えました。6年生は,その振る舞いも呼びかけも歌も,みんな素晴らしかったで …
今日は,いよいよ卒業式です。天候に恵まれ,暖かい中式を行うことができそうです。 教室からは,歌や呼びかけの声が聞こえてきます。 9時半開式です。
令和4年度後期終業式を迎えました。 後期に頑張ったこと,1年間頑張ったことを代表して発表してくれました。 その後,各クラスで最後の学級活動を行いました。 6年生 5年生 4年生 3 …
月別アーカイブ ≫