未分類のアーカイブ

2022.12.05

寒くても元気!

外では,小林さんが冬囲いをはじめています。 寒くなって来ましたが,子ども達は元気です。体育館では,1年生が体育で「跳ぶ」運動に挑戦していました。 えいっ それっ  勢いをつけて,跳び越えようと何度も挑 …

2022.12.02

ウィンターフェスタ 本番!

今日は,子どもたちが楽しみにしていたウィンターフェスタです。足元の悪い中でしたが,多くの保護者の皆様からご来校いただきました。 「これから,ウィンターフェスタを始めます!」企画委員の合図でいよいよ始 …

2022.12.01

明日はウィンターフェスタ

「明日,楽しみ!」「前半?後半?」 今日の下校時の会話です。明日は,みんな楽しみにしているウィンターフェスタです。 セリフを考えたり,看板を作ったり,当番を決めたり,各学年の発達段階に応じた内容で, …

2022.12.01

誕生日おめでとう!

今日,全校の子ども達にZoomでお話をしました。 「知ってるよ!」「今日は,茨曽根小学校の誕生日だよ!」 早速,2年生がおしえにきてくれました。その通りです。12月1日は,茨曽根小学校の創立記念日です。今日 …

2022.11.30

突撃!インタビュー

2年生が生活科の学習で,地域のお店で働く方に因果ビューに出かけました。かつ一,ららぽーと,しろね屋の皆様にご協力いただきました。 「こんにちは!」 みなさん,お仕事中ですが,優しくおしえてくださいまし …

2022.11.30

たのしい給食

さあ,カレーライスはどうなったでしょう・・・ 美味しそうに完成しました! 「美味しい!」「最高!」と笑顔でパクパク。嬉しい給食タイムです。みんなで力を合わせて頑張ると,いつもの何倍も美味しいですね。 …

2022.11.30

カレーづくりに挑戦

今日,よつば学級のみんなは,朝から何となくウキウキ,ソワソワしています。 そうです!楽しみにしていた,カレー作りに挑戦する日なのです! 身支度を整え,手を洗い,道具もきれいに洗って準備をします。みん …

2022.11.30

29日1年生授業研究

茨曽根小学校では,先生方が順番に,お互いの授業を見合い,より良い授業になるようにと研修をしています。昨日は,1年生小島先生の国語の授業をみんなで見合いました。 「おかゆのおなべ」という物語から自分が …

2022.11.28

もうすぐウィンターフェスタ

校長室の前に素敵な秋の飾りを置いていただきました。 図書室前には,みんなが楽しみにしている・・・ クリスマスの飾りが登場しました。 学校は,今,ウィンターフェスタの準備中です。 お店の紹介の練習をし …

2022.11.26

学校運営協議会

先週金曜日は,第3回学校運営協議会が行われました。 委員の皆様に貴重なご提案をいただきました。今回の協議をこれからの教育活動に活かしていきます。ご多様のところ,ありがとうございました。

1・・・7980818283・・・213