朝学校を回っていると、1年生がみんな集まっています。 大事件だそうです。 なんと、歯が抜けたのだそうです! 1年生にとっては大事件。みんな口々に、自分の歯が抜けた時のことを教えてくれました。 …
4年生が文化祭で演奏する樽太鼓の練習をしています。今日は東先生に来ていただきました。 前回より、リズムが合うようになってきました。 最後の掛け声がとっても素敵です。本番ま …
体育館での練習2日目の今朝は、歌詞の確認からスタートです。サビの部分が似ていて間違いやすいので、みんなで覚えました。 2回目は自信をもって歌えました。 …
読書は茨曽根小学校でずっと大切にされてきた宝です。朝読書の時間は学校中がしんと静かになります。 1年生も、本に向き合えるようになってきました。 一つずつ文字をたどりながら …
秋空にトンボが飛び交う中、チャレンジ走を実施することができました。 自分の新記録に向けて走り抜きました。
グラウンドは一部濡れているところはありますが、予報は晴れ。 チャレンジ走は予定通り実施します。 元気な歌声が響いています
文化祭に向けて練習が進んでいます。今朝は体育館でたけのこ班で練習しました。 昨年の6年生が考えてくれた世界を旅する音楽室は、みんな大好きです。振り付けを楽しみながら歌います。 お互い …
今日は東先生に来ていただき、練習をしています。 東先生の言葉を真剣な表情で聴いている様子から、子どもたちのやる気が伝わってきます。
より良い授業をするために、授業を見合う授業研究をしています。 今日は1年生の算数でした。 ゲームをしながら形の特徴をつかむ学習です。 …
気持ちのいい秋晴れの空の下、稲刈りをすることができました。 お忙しい中、自治会長の皆様、ボランティアの皆様にも力をお借りしました。本当にありがとうございます。 小山さんか …
月別アーカイブ ≫