未分類のアーカイブ

2023.06.01

プールそうじ

今日は5、6年生が水泳授業に向けて、プールそうじをしてくれました。 昨日の疲れも見せず、ゴシゴシと1年分の汚れをしっかり取ってくれました。 気温も上がり、少し蒸し暑い中でしたが、水と仲良くなりなが …

2023.05.31

表彰式

引き合いは残念ながら負けましたが、3位と、技能賞をもらいました✨

2023.05.31

速報

引き合い

2023.05.31

2023.05.31

開戦前

気合を入れて記念写真

2023.05.31

いよいよ子ども凧合戦

6年生が今日の準備で法被を着ていました。いよいよ今日が本番です。

2023.05.30

交通安全教室

今朝まで小雨がぱらついていて天候が心配されましたが、なんとか持ち直し、屋外のロングコースで交通安全教室を行いました。 交通指導員の皆様ありがとうございます。 始めに自転車の乗り方の確認です。 …

2023.05.29

ありがとうの花

今朝はあいにくの雨でした。児童玄関前では恒例の「トントン クルクル くるりんぱ」1年生も上手に傘をしまっています。校門の溝を小林さんが綺麗にしてくれたので、水たまりもそんなに大きくなりませんでした。 …

2023.05.26

おいしいね

今日の1、2時間目に6年生が今年初めての調理実習をしました。メニューは、野菜炒めです。初めてとは思えない手際の良さで、美味しく食べることができたそうです。 まずは準備から。 炒めます。ベーコンも入 …

2023.05.25

4つの宝〜そうじ〜

入学から3ヶ月、1年生もすっかりそうじが上手になりました。 隙間があかないようにまっすぐ拭きます。 ねずみ拭きも上手です。 水盤そうじも丁寧に こんなに上手になったのは、上学年のお兄さ …

1・・・5657585960・・・202