本日は、お忙しい中、多くの皆様にご来校いただきありがとうございます。 令和6年度PTA総会で、木下新会長はじめ今年度の役員の皆様が承認されました。 1年間よろしくお願いいたします。 新二役の皆様 …
今日は、学習参観日、PTA総会、学校運営協議会と大切な会が開催される日です。 子どもたちは朝から、ワクワクドキドキしていました。それぞれの学級で、学習の様子を見ていただいています。 ドキドキ1年生 …
今年度のALTの先生は、渡邉徹先生です。茨曽根小学校にもお勤めされたことがあり、茨曽根小学校の先輩です。今日は、5年生と授業をしていました。 よろしくお願いします。 1年生教室では、2年生が1年生に、 …
各学級には、みんなで決めた学級目標が飾られ始めました。 高学年としての意気込みを感じます。 なりたい自分をイメージ …
4時間目、3年生が、階段を登っていきます。 「初めて行くよ」「ちょっと怖いなあ」 ドキドキしながら階段を上がります。 向かったところは・・・ …
行ってきまーす!3年生が元気に学校を出発しました。 お散歩ですか? 理科の勉強です! 春の公園に生き物探しに出かけます。 「歩こう 歩こう 🎵」さんぽの歌が響きます。 先 …
今朝は任命式でした。前期の学校のリーダーがめあてを発表しました。「みんなのために」の気持ちがいっぱいのやる気に満ちた発表でした。 よろしくお願いします!
今日は1年生のお掃除デビューでした。それぞれの場所で、お兄さん、お姉さんから、掃除の仕方を教えてもらいながらお掃除に挑戦しました。 縦長にしてから絞るよ さがり拭き ねずみ拭き ほう …
今日は全国学力・学習状況調査が実施されました。茨曽根小学校でも6年生が取り組みました。 次は算数 この調査の目的は、これから求められる学力について、私たち教職員が捉え直し、自分たちの授業を改善す …
昼休みはとてもいい天気になりました。子どもたちはロング昼休みを存分に楽しみました。 大勢の子どもたちが外遊び ターザンロープに挑戦する1年生 東屋でも楽しく過ごしています。 …
月別アーカイブ ≫