未分類のアーカイブ

2017.09.22

ただ今創作活動中!

芸術の秋を迎え,子どもたちは図工の時間などを中心に 創作活動に取り組んでいます。 4年生は日常生活の一こまを絵に表しています。 一人一人が自分を主人公に下絵から彩色まで 考えながら完成に向けてがんばって …

2017.09.22

だんごむしを飼おう!

2年生は生活科「いきものと友だち」の学習で だんごむしを飼う学習をしています。 この日は,だんごむしのすみかを考えました。 「だんごむしが喜ぶすみか」について 友だちと話し合っています。 「ながいきして …

2017.09.22

高齢者体験

5年生は総合の学習の時間に 福祉体験学習に取り組んでいます。 9月21日(木)は南区社会福祉協議会の田村 綾子 様を お招きして,高齢者体験の学習をしました。 アイマスクやヘッドフォンなどで高齢者の疑似 …

2017.09.14

早寝・早起き・あさごはん

9月13日(水)の授業参観には,ご多用の中 たくさんの方にご来校いただき,ありがとうございました。 授業参観後,南区健康福祉課保健師の竹内 悠太様 清水 小百合様を講師にお迎えして,学校保健委員会が 行 …

2017.09.08

4年生音楽アウトリーチ

9月8日(金) りゅーとぴあアウトリーチ事業として 4年生の子どもたちがユーフォニアム奏者外山 裕介さん ピアニスト馬場 睦さんによる学校訪問コンサートを 鑑賞しました。 実際の音を身近で聞くことがあま …

2017.09.08

力作がそろいました!

9月6日から各学級で夏休み中の作品が 展示されています。 長い休みを利用して毎日観察した観察日記や じっくり時間を掛けて作った工作, そして,楽しかった夏休みの思い出の記録など どれも,一人一人の個性あ …

2017.09.05

めあてに向かって!

9月28日(木)に行われるロードレースに向けての 練習が始まりました。 2限後の20分休みを利用して全校が芝生のグラウンドを 走っています。 自分のめあてに向かって最後までがんばりぬく 茨っこの応援をよ …

2017.09.05

読書の秋の始まり

9月1日(金) 夏休み明け2日目の朝は月潟図書館読み聞かせボランティア 「えほんの部屋」のみなさまによる読み聞かせで始まりました。 子どもたちは読み聞かせを聞きながら,絵本の世界に入りこんでいました。 …

2017.09.01

みんな元気に!

8月31日,約40日の夏休みが終わり, 学校に子ども達の元気な声が戻ってきました。 全校朝会では,「野ばらの花の~♪」と 子ども達の歌声が体育館に響きました。 夏休み中,大きな事故やけがもなく, みんなで …

2017.08.01

新潟市陸上記録会

7月27日(木)新潟市陸上記録会(西地区)が 新潟市陸上競技場で行われました。 茨曽根小学校は,5・6年生39名全員が選手として参加しました。 競技の結果,6年男子走り幅跳びで1位, 5年女子走り幅跳び …

1・・・191192193194195・・・202