五色沼散策、桧原湖ボート体験を終え、鶴ヶ城に向かっています。緑色、青色などの五色沼の景色にうっとり、最高時速70㎞のボート体験にどっきり。たっぷり2日目も楽しんでいます。でも、体は正直...バスの中でう …
9名全員が元気に2日目スタートです。昨夜もきまりよく過ごし、職員の見回り時には、静かに寝ていました。起床後は、元気な表情で朝食、ホテルの方への心を込めたあいさつを終え、現在は五色沼に向かっています。
ホテルに到着しました。ホテルの方にあいさつをして、各部屋に入りました。広くてきれいな部屋、そしてボリューム満点の夕食に大喜び。その後、入浴、室長会議、反省発表会を終えて、そろそろ就寝になります。ゆっ …
野口英世記念館に到着。生家見学、白衣に着替えての記念撮影、AIロボットとの対面と楽しく学んだ45分間でした。現在、ホテルに向かっています。
白虎隊記念館に到着。約150年前の戊辰戦争や白虎隊の自刃の様子を、展示物やビデオから学びました。その後、183段の長い階段を登って、飯森山から鶴ヶ城を眺めたり、不思議な建物さざえ堂に入ったりしました …
1年生のPTA学年行事で,給食試食会を行いました。今日のメニューは,ごはん,肉じゃが,ちりめんじゃこの佃煮,ワカメ入り即席漬け,牛乳でした。子どもたちは,おうちの人と一緒に給食を食べられるので,準備の …
飯森山にて、班別行動です。
飯森山にて、3時まで班別行動です。各班の計画に沿って、昼食を入れながら、体験や見学をします。無事に集合場所に戻ってこられるでしょうか?
最初の見学地、「会津藩校日新館」です。什の掟を学んだり、弓術を体験したりしました。弓が的に当たった人は...残念ながらいませんでした。でも、「もっとやりたい」「難しかったけど、楽しかった」という声が聞 …
出発して約1時間半、会津若松に向かい順調に進んでいます。車内では「似顔絵ゲーム」「イントロクイズ」で大盛り上がり。「キセキ」を全員で歌ってから休憩に入りました。現在、福島県に入っています。
月別アーカイブ ≫