未分類のアーカイブ

2019.06.21

修学旅行⑪

たくさんのおみやげを手にバス乗車。その後、慶山焼き体験をしました。自分でする作業、息を止めて友達と力を合わせてする作業と続けて作品完成。仕上げや釜焼きをして、2か月に作品が届くそうです。今から楽しみ …

2019.06.21

修学旅行⑩

バスの中でゆっくり休んだ後、鶴ヶ城城に到着。「少し眠そうだよ、しっかり目を開けて」と言われてからの記念撮影、鶴ヶ城見学、昼食を終えました。只今、お楽しみの買い物タイムです。ぱっちり目が開いています。

2019.06.21

修学旅行⑨

五色沼散策、桧原湖ボート体験を終え、鶴ヶ城に向かっています。緑色、青色などの五色沼の景色にうっとり、最高時速70㎞のボート体験にどっきり。たっぷり2日目も楽しんでいます。でも、体は正直...バスの中でう …

2019.06.21

修学旅行⑧

9名全員が元気に2日目スタートです。昨夜もきまりよく過ごし、職員の見回り時には、静かに寝ていました。起床後は、元気な表情で朝食、ホテルの方への心を込めたあいさつを終え、現在は五色沼に向かっています。

2019.06.20

修学旅行⑦

ホテルに到着しました。ホテルの方にあいさつをして、各部屋に入りました。広くてきれいな部屋、そしてボリューム満点の夕食に大喜び。その後、入浴、室長会議、反省発表会を終えて、そろそろ就寝になります。ゆっ …

2019.06.20

修学旅行⑥

野口英世記念館に到着。生家見学、白衣に着替えての記念撮影、AIロボットとの対面と楽しく学んだ45分間でした。現在、ホテルに向かっています。

2019.06.20

修学旅行⑤

白虎隊記念館に到着。約150年前の戊辰戦争や白虎隊の自刃の様子を、展示物やビデオから学びました。その後、183段の長い階段を登って、飯森山から鶴ヶ城を眺めたり、不思議な建物さざえ堂に入ったりしました …

2019.06.20

1年生 給食試食会・芝生遊び

1年生のPTA学年行事で,給食試食会を行いました。今日のメニューは,ごはん,肉じゃが,ちりめんじゃこの佃煮,ワカメ入り即席漬け,牛乳でした。子どもたちは,おうちの人と一緒に給食を食べられるので,準備の …

2019.06.20

修学旅行④

飯森山にて、班別行動です。

2019.06.20

修学旅行④

飯森山にて、3時まで班別行動です。各班の計画に沿って、昼食を入れながら、体験や見学をします。無事に集合場所に戻ってこられるでしょうか?

1・・・166167168169170・・・202