未分類のアーカイブ

2020.10.26

ロードレース

延期していたロードレースを実施しました。一昨日,昨日と2日連続で雨が降ったため,グラウンドの一部が少しぬかるんでいましたが,試走したところ特に問題がなかったので実施できると判断しました。運動会の時と …

2020.10.23

ロードレース延期

朝から雨が降り続き,本日予定していたロードレースは26日(月)に延期しました。何人かの子どもたちに聞いたところ,「早く終わってほしいので今日できるとよかった。」とのことでした。校長室から見える校舎前庭 …

2020.10.22

什(じゅう)の掟

10月9日のブログと,学校だより10月号で紹介した「什(じゅう)の掟」の本物を,先日の修学旅行で子どもたちと一緒に見てきました。日新館では,大きな看板の他に,和室に「什の掟」が掲示されていて丁寧な説明を …

2020.10.21

干し柿作り

1・2年生の生活科の学習,4年生の総合学習の一環で,校舎裏に実った柿で干し柿作りをしました。講師は,区長様方をはじめとした茨曽根応援団10名の皆様です。子どもたちは体育館に集まり,先日磨いた柿の皮むき …

2020.10.21

後期任命式

朝,全校の子どもたちを体育館に集めて後期任命式を行いました。5つの委員会(生活・放送・図書・体育・保健)の委員長5名と,3~6年生の学級委員8名の合計13名です。担任に聞いたところ,全員が立候補で決ま …

2020.10.20

ロードレース練習

新型コロナウイルスの影響で5月予定の運動会を9月26日に延期開催したため,10月1日に予定していたロードレース(マラソン大会)を10月23日に延期しました。子どもたちはロードレースに向けて,毎日,20分休みと体 …

2020.10.19

初めての鍵盤ハーモニカ

1年生が,音楽の学習で初めて鍵盤ハーモニカの演奏に挑戦しました。講師は音楽ライフの十二様です。「唄口は唇でやさしくくわえます。」「手の指は猫の手のように軽く曲げます。」「黒い鍵盤が2つ並んでいるとこ …

2020.10.16

6年生 修学旅行 帰りのバス

慶山焼体験も終わり、これから高速に乗って茨曽根小学校に向かいます!

2020.10.16

6年生 修学旅行 慶山焼体験

これから慶山焼の湯呑みを作ります。

2020.10.16

6年生 修学旅行 鶴ヶ城での昼食

鶴ヶ城見学を終え、昼食を食べます。

1・・・155156157158159・・・222