未分類のアーカイブ

2022.05.13

茨曽根音頭の練習です

一年生が初めて茨曽根音頭の練習をしています。 石山さんを講師にお迎えし,手の動き,足の動き 一生懸命真似をして,覚えています 全校みんなで楽しく踊れるように少しずつ練習していきます。

2022.05.13

光の美術館

2年生教室に素敵な美術館ができていました。 段ボールカッターなどの道具を使い,穴を開けたり切ったりする学習です。 「もっと作りたい!」と子ども達は意欲満々です。 セロハンを重ねて色を変える工夫をしている …

2022.05.12

四つ葉発見❗️

高学年の下校集合の時、一人の6年生が四つ葉のクローバーを見つけました✨きっと今年の運動会は、大成功です✨✨✨

2022.05.12

第1回目全校リレー練習が終わりました

初めての練習でしたが,スムーズに進み,無事に最後までバトンを繋ぐことができました。 今日の結果を元に,各チームで作戦を立てられるといいと思います。 最後まで力一杯走りきれるよう指導していきます

2022.05.12

初めての全校リレー練習

これから、今年初めての全校リレー練習です。 6年生がリーダーとして頼もしく動いてくれています。

2022.05.11

2年生、野菜を育てます!

2年生は自分の選んだ野菜を育てます。 今日は,ボランティアの方に手伝っていただき、 苗の購入体験と苗植えです。 きっと美味しい野菜が収穫できることでしょう。

2022.05.11

全校応援練習1回目です

今日の朝活動から応援練習が始まりました。 1年生も初めての応援練習でしたが、 大きな声で一生懸命応援する姿が頼もしかったです。 赤組も白組も、力一杯頑張りましょう!! 応援団の皆さんが、これまでの練習の …

2022.05.10

田植えが終わりました✨

晴天の下、無事,田植えが終わりました。 地域の方、保護者の皆様にボランティアとしてご参加いただき、予定の時間内に活動を終えることができました。お忙しい中ご参加いただき,本当にありがとうございました。 …

2022.05.10

今日は田植えです✨

晴天に恵まれ,今日は田植えです。 丸山さんが、準備をしてくださっています。 田植えは10時半スタートの予定です。 地域の方、保護者の皆様にお手伝いいただき、実施します。

2022.05.09

運動会に向けて

連休も終わり,いよいよ運動会が2週間後に迫ってきました。 応援団も決定し,今朝から早速練習が始まりました。 「目標に向かって力を合わせる」「支え合い,励まし合う」大切な学びができる機会です。 準備の過 …

1・・・101102103104105・・・213