とうとう最後のプログラム「別れの集い」になりました。代表児童感想発表の後、所員の方、そして活動班の友達同士にお礼を伝えました。
「カヌー体験」を終了し、新潟県少年自然の家に戻り昼食です。疲れた体に「たれカツ丼」、元気が出ますね。
「カヌー体験」目標の橋の下までクリアしました!「協力的な集団でびっくりしました」と所員の方よりほめてもらいました。
いよいよ「カヌー体験」スタートです。風が少しあり、水量も少し多めですが、風車の方向に橋の下までか目標です。
パドルの持ち方、漕ぎ方を練習しています。安全に楽しく活動するために真剣に取り組んでいます。
「カヌー体験」が始まりました。まずは、カヌーの移動。次は、ヘルメットとライフジャケットを付けます。
「また泊まりたい」「楽しかったー」という声が聞こえる中、「部屋点検合格」をもらいました。只今、「カヌー体験」の準備です。
「朝食」をしっかり食べて、2日目のプログラムに取り組みましょう!
おはようございます。元気な顔で起床し、寝具の片付け、荷物整理を行っています。外を見ると、晴天の予感です。
「オリエンテーリング」の表彰で1日目のプログラムが終了しました。ゆっくり休んで、明日を元気に迎えましょう。おやすみなさい...
月別アーカイブ ≫