2025年3月のアーカイブ

2025.03.11

祝 目標達成!

昨年度達成できなかった、「年間貸出冊数一人150冊以上」の目標に、今年度も取り組んできました。 委員長を中心に、6年生が全校をリードし、着実に冊数をの伸ばし・・・ とうと …

2025.03.11

ダンス・ダンス・ダンス

3年生は体育の表現活動の一環でダンスに取り組んでいます。まずは、「踊ってみたい」の気持ちから。 自分の選んだ曲に合わせてダンスの練習中です。 まずは「楽しいな」から。 …

2025.03.10

桃始笑(ももはじめてさく)

今日は、桃の花のつぼみがほころぶ季節です。 気持ちのいい晴れ空の下、全ての登校班が歩いて登校しました。登校の時間も少しずつ早くなっています。進級に向けてのやる気が表れているのかもしれません。 …

2025.03.07

新委員会スタート

3年生を迎え、今日は仕事の引き継ぎをしました。新メンバーが6年生から仕事を教えてもらいます。 図書委員会 放送委員会 保健委員会 …

2025.03.07

卒業まであと

6年生教室前のカウントダウンカレンダー とうとう一桁になりました。 いろいろな仕事が5年生に引き継がれています。 登校班の班長も。 後ろから6年生が見守ってくれ …

2025.03.06

卒業式の歌

今日から卒業式の歌の練習も始まりました。 思いのこもった歌声が響き渡ります。 素晴らしい時は やがて去り行き・・・ 心に迫る歌声です。 1日1日を大切にしていきましょう。

2025.03.05

門出の言葉

今日の昼休み、体育館はバレーボール 小林さんがネットを張ってくれました。 学年関わりなく、みんなで遊びます。  保健給食委員の5年生が、給食黒板を書いてくれています。 み …

2025.03.04

門出の日に

今日は中学校の卒業式でした。立派に成長した中学3年生が堂々とした姿で卒業していきました。 感慨深く学校に戻ると、1年生が算数の学習をしていました。 席について集中して学習する姿に1年間の成長を …

2025.03.03

冬が戻ってきました

昨日までの暖かさはどこへの冬の朝でした。 職員玄関では、いただいた桃の花が綺麗に咲いて、桃の節句をお祝いしてくれています。 3年生教室前には、子どもたちが作った版画の作品が飾られています。 …