2024年7月のアーカイブ

2024.07.25

もうすぐ出穂

今日は、忙しい仕事の合間をぬって、小山さん、丸山さん、山田さんが稲刈りの打ち合わせのため来校してくださいました。 /小山さんがのびのびとしっかり育った稲穂を2本、持って来てくれました。中を割って …

2024.07.24

西地区陸上記録会

天候が心配されましたが、何とか無事、全ての競技を終えることができました。 暑すぎず、コンティションのいい中で競技ができたため、具合が悪くなることもなく、応援席でしっかり応援できました。(昨年はあま …

2024.07.23

子どもたちが帰りました

夏休み前最後の全校下校。 元気に、「さようなら!」 子どもたちが帰った後の学校は、しんと静かです。これから37日間の夏休みが始まります。 身も心も逞しく成長する、良い夏休みを過ごしてほしいで …

2024.07.23

明日から夏休み

前期前半が終了します。今朝は全校朝会でした。 代表の3人が4ヶ月頑張ったことや成長したことを振り返り、発表してくれました。 元気な校歌が体育館に響き渡りました。 / 次 …

2024.07.22

夏休みの前に

朝読書の時間、6年生が国語で学習したブックトークを5年生に発表していました。今日は最終日だそうです。テーマに沿って3冊の本を紹介します。本の一節を紹介したり、クイズを入れたりして工夫していました。き …

2024.07.19

夏休み前地域子ども会

登下校の様子を確認したり、夏休みの行事を確かめたり・・・ 子どもたちの気持ちは、夏休みに飛んでいっていたようです。 あと数日ですが、終わりよければ全てよし。めあてをもって良い夏休みが過ごせるよう …

2024.07.17

学校へ

2024.07.17

さようなら自然の家

出発式をして、学校へ向かいました。 仲良くなった友だちとも、笑顔で、またねと挨拶して、元気にバスに乗り込みました。

2024.07.17

3校合同記念写真

2024.07.17

後片付け

みんなで力を合わせて後片付け

123・・・4