昼休みはとてもいい天気になりました。子どもたちはロング昼休みを存分に楽しみました。 大勢の子どもたちが外遊び ターザンロープに挑戦する1年生 東屋でも楽しく過ごしています。 …
昨日の桃受粉作業の様子について、本日11時40分からのニュースで紹介されると、今ほど連絡が来ました。 配信メールでもお伝えしますが、お時間、ご都合つく方は、ぜひ御覧ください。 桃の花は今日も花盛り …
今ほど、テレビ局の方から連絡がありました。都合で、放映が延期になるそうです。放映日が決まり次第連絡をいただくことになっています。 残念ですが、しばらくお待ちください。 せっかくですので、3年生の …
今日は、1年生初めての給食でした。「おいしい!」笑顔あふれる時間になりました。 おいしい〜! そして、食べやすいカレーの日を選んで、2年生もお花見給食です。満開の桜の下 …
今年も3年生が青山さんの畑で、桃の花粉つけをさせてもらいに行きました。 晴天 花粉のつけ方など大切なことを教えてもらいました。 早速、花粉つけ こうやって・・・な …
次の画像は、先ほどと同じ授業風景ですが、違うところがあります。 6年生 国語 5年生 算数 …
新しい学年になって一週間。いつもの生活が戻ってきました。それぞれの学年なりの課題に取り組んでいます。 1年生。席についてお話を聞くのがとっても上手になりました。 2年生は、すっかりお兄さん、お姉さ …
満開の桜の下で、恒例のお花見給食をしていました。 おいしいね 桜の天井みたい 青空を眺めながら 中 …
昨日とは打って変わった晴天の元、1年生を含めた登校班で登校しました。 おはよう! お家の方もありがとうございます。 靴を履き替えて教室へ 道具の片付け方を覚えたり 2年生から校歌 …
本日、無事入学式を終えることができました。あいにくの天気でしたが、1年生のピカピカの笑顔がまるで太陽のように輝いていました。 ワクワクしながら1年生を待ちます 藤崎PTA会長のお話 6年生から歓迎の …
月別アーカイブ ≫