2023年10月のアーカイブ

2023.10.31

柿仕事〜柿もぎ〜

茨曽根小学校伝統の柿仕事の季節になりました。まずは柿もぎです。3年生がたくさんの柿をもいでくれました。最初は、恐る恐る、そっと手を伸ばしていましたが、慣れてくるとあれよあれよという間に、たくさんの柿 …

2023.10.30

150周年お誕生日おめでとう集会に向けて

文化祭も終わり、いよいよ、150周年お誕生日おめでとう集会の準備が本格的に始まってきました。 昼休みに2年生教室を覗くと・・・ ダンスの練習をする子どもたち 6時間目、体育館から賑やかな茨曽根音頭 …

2023.10.30

La・Cotteさんにコラボパンのプレゼン

5年生は総合の学習「広げよう!茨曽根の良さ」の一環で、La・Cotteさんにご協力いただき、コラボパンの開発に取り組んでいます。今日は、一人一つ考えたアイディアをZoomでプレゼンしました。 子どもたちが考え …

2023.10.27

初・地域の茶の間

総合的な学習で、6年生が学校を会場に地域の茶の間を開催しました。今日は第1回目です。 会場はたけのこルーム いらっしゃいませ。玄関でお出迎え プログラムも一 …

2023.10.27

1、2年生、加茂山公園へ

校外学習で、加茂山公園に出かけました。天候が心配されましたが、気持ちのいい気候の中で活動することができました。秋を見つけたり、りすに出会ったり、滑り台に乗ったりと、楽しい時間を過ごすことができました …

2023.10.26

3、4年生体育

今年度茨曽根小学校では、3年生以上は2学年合同で、体育、音楽、道徳の授業を行っています。より効果的な指導法を学ぶために、複式学級での指導を研究している新潟大学附属新潟小学校の田邊玲奈先生をお招きし、飛 …

2023.10.26

秋といえば焼き芋

今年も恒例の焼き芋をしました。 朝から準備して、火を起こしていただきました。 お芋を洗って、適当な大きさに切ってもらいました。 よろしくお願いします! 包み方を教えてもらいま …

2023.10.25

就学時健康診断が終わりました

来年度茨曽根小学校に入学予定のお子さんと保護者の皆様が来校され、就学時健診を行いました。 お手伝いしてくれるのは、来年度の1年生を守ってくれる5年生の皆さんです。 始まる前に最後の練習 受付、準 …

2023.10.24

撮影無事終了

予定通り、航空写真撮影が終わりました。 全校児童78人で揃って撮影することができました。 平日にも関わらず、ご都合をつけて来校いただいた保護者の皆さん、お忙しい中、仕事の手を止めて駆けつけてくださ …

2023.10.24

航空写真撮影

今日はよく晴れて、無事に航空写真撮影ができそうです。 業者の方が来られて、子どもたちが立つラインを引き、ドローンの試し運転をしています。 ドローンが飛んでいます。蜂が飛んでいるのかと思いました。 …