2023年5月のアーカイブ

2023.05.24

ハイタッチ挨拶

企画委員の皆さんが企画してくれた「ハイタッチ挨拶」の様子を取材しました。 初めての試みなので、ちょっぴり照れている様子もありましたが、企画委員の皆さんが率先して声をかけてくれました。「クラスの人み …

2023.05.23

日常が戻ってきました

運動会、代休を終え、いつもの毎日が始まりました。 お昼の放送では、企画委員が、「挨拶を宝にしよう」という挨拶の取組を始めるため、全校のみんなに呼びかけてくれました。 名付けて「ハイタッチ挨拶」 …

2023.05.20

令和5年度茨曽根小学校大運動会

晴天のもと、令和5年度の運動会を無事に終了することができました。 子どもたちは、それぞれの競技に力一杯取り組み、力を出し切った1日でした。 赤組の応援 白組の応援 今年の6年生 …

2023.05.20

運動会

青空の元、もうすぐ運動会が始まります。 今年のスローガン3、4年生が作りました。 役員、ボランティアの皆さんの打ち合わせが始まっています。 もうすぐスタートです。

2023.05.19

いよいよ明日は運動会

今日は、前日準備をしました。あいにくの雨のため、室内で可能な範囲での準備となりました。 スローガンチーム 会場設営チームたくさん運んでくれました。 アナウンスチーム …

2023.05.18

暑い1日

突然の暑い1日になりました。急な気温の変化に体調がついていかず、疲れている様子の子どももいるようです。学校では昼からはエアコンを使用して過ごしました。 運動会まであと少しということで、それぞれの学 …

2023.05.17

運動会予行

今朝、「こんなクローバーがありました。」と、 お花のようなかわいい5つ葉のクローバーを見せてもらいました。 クローバーの花🍀 今日は、運動会の予行練習をしました …

2023.05.16

今年も実りました

裏の畑のさくらんぼが今年も身をつけました。全校の子どもたちが、順番に収穫します。 鳥さんに食べられないように 2年生が収穫に来ています …

2023.05.15

田植えをしました

天候が心配されましたが、予定通り田植えをすることができました。 自治会長会の皆様、保護者の皆様にお手伝いいただきました。ありがとうございます。 交差した所に丁寧に植えました。 元気な笑顔! …

2023.05.12

本番まであと

来週には運動会本番を迎えます。今日は2時間目に全校練習を行いました。 応援団は、最後の仕上げです。動きの確認をしています。 グラウンドでは、元気に遊ぶ子どもたちの姿が 大人気ターザンロープ 3 …