2023年4月のアーカイブ

2023.04.18

全国学力・学習状況調査

今日は、全国学力・学習状況調査が行われました。全国の6年生が調査問題に取り組みました。茨曽根小学校でも、6年生が真剣に問題に向き合っていました。 この調査は、今求められている学力がどのようなもので …

2023.04.17

元気いっぱい昼休み

少し肌寒い1日となりましたが、子どもたちは元気です。 神林先生と鬼ごっこ 小林さんと野球 ターザンロープ1年生も上手に乗れるようになりました 東屋で岸先生とお話タイム ・・・何を作 …

2023.04.14

児童朝会〜任命式〜

今朝は今年度初児童朝会がありました。学校・学級のリーダーになる委員長の皆さんが決意表明をしました。今年は、4つの宝を充実することにも委員会で取り組んでいきます。子どもたちの「やりたい」が活かせる児童 …

2023.04.13

1年生初給食!

今日は,1年生の初めての給食の日です。 まずは,給食着の着方を教えてもらいました。 先生方にも手伝ってもらって盛り付けをします。上手ですね! さあ,食べましょう。「いただきます」 「美味しい …

2023.04.13

身体測定

1年生教室に行ってみると,みんな体育着に変身していました。 上手に着替えができました。体育の時間かな? 3年生も体育着になって移動中 2年生が廊下に静かに並んでいます。 今日は,春の …

2023.04.11

フルーツ探検隊〜桃〜

昨日に続き,3年生はフルーツ探検隊でお出かけです。 今日は桃の受粉作業です。青山さんに仕事の仕方を教えてもらい, そっと優しく,花粉をつけました。「わーくっつく!」「かわいい」 もらった花粉が …

2023.04.10

学校生活のスタート

今日からそれぞれの学年で学校生活がスタートしました。 1年生は,自己紹介ゲームをしたり,学校探検をしたりしながら楽しく過ごしています。 輪になって,好きな食べ物や好きな遊びを聴き合いました。 …

2023.04.07

おまけ・ドラゴン登場

帰り際に,ほら,と見せてくれたのが・・・折り紙で作ったドラゴンでした! あんまり上手に折れていたので,撮らせてもらいました。一緒にいたお友達と記念撮影 ドラゴン登場 飛べ!ドラゴン!

2023.04.07

令和5年度 入学式

雨が心配されましたが,大降りになることがなく,今日を迎えることができました。 満開の桜と美しい桃の花に囲まれて,令和5年度入学式を行いました。 11名の1年生は,明るく元気に,笑顔で参加してくれて …

2023.04.06

令和5年度はじめの一歩

今日から令和5年度がスタートしました。 新任の先生方のお話を聞きます。 6年生が児童代表で挨拶をしてくれました。 教室に戻り,担任の先生と新しい教科書の確認や入学式について …