2022年9月のアーカイブ

2022.09.22

稲刈りの写真を飾りました。

2022.09.21

秋といえば・・・稲刈り

台風からうって変わった晴天のもと,稲刈りをしました。 よろしくお願いします!地域の方も応援に駆けつけてくださいました。ご都合がついた保護者の皆様も,ありがとうございます! まさに実りの秋ですね。さあ …

2022.09.21

秋の交通安全週間,そして読書の秋

秋の交通安全週間の取組で,今日は警察の方と,ヤマト運輸の方が子ども達の見守りに駆けつけてくださいました。玄関前にはかっこいいパトカーが! 「こんな風になってるんだ〜」「すごーい」 中の様子も見せても …

2022.09.20

この本,面白いよ!

5年生が国語の学習で,自分が選んだ絵本を1年生に紹介しました。全員が別の作者の絵本を選び,その本の面白いところを紹介して読み聞かせをします。 なんて言ったら1年生に分るかな?絵本を持って読むのって難しい …

2022.09.16

前期最後の委員会活動

今日は前期最後の委員会活動です。これまでの活動を振り返り,後期の活動の内容を考えます。委員会の時間がなかなか取れない中で,工夫して活動しています。子ども達の創意工夫が活かせるようにしていきたいと思い …

2022.09.15

稲刈りに向けて

来週20日は,5年生の稲刈りです。その前に,昨日5年生が,田んぼに生えた雑草タイヌヒエを抜きました。キラキラ輝く稲穂の中で,力を合わせて作業しました。

2022.09.14

レストラン開店

1年生教室に素敵なレストランが開店しました。 美味しそうなご馳走が並んでいます。 お客さんも来ていました。 山盛りのお寿司を食べに来た,蝉の抜け殻です。 子ども達が楽しんで製作した様子が伝わって来まし …

2022.09.13

昼休み

校長室から外を見ると,おや,池を覗き込んでいる子ども達。 「何してるの?」 「コイを見つけています」 みなさん,学校に来たら探してみてください。 放送室の前を通りかかると,中を覗き込んでいる子ども達。 …

2022.09.13

全校合唱に取り組んでいます

今年の文化祭でも,全校合唱を発表します。各学級では,朝の会や音楽の時間に練習を始めました。 今年は,全校のみんなでいい合唱を作り上げようと,6年生のプロジェクトチームが中心になって,取組を進めてくれ …

2022.09.12

茨っ子チャレンジ走に向かって

今日から中休みの練習が始まりました。2時間目が終わるとすぐに,みんな準備をして外に飛び出して来ました! 外回りを走ったり,グラウンドを回ったり,自分のペースで「走ること」に向き合っています。 今年初め …