2022年7月のアーカイブ

2022.07.15

1.2年生校外学習

1.2年生がお野菜の学習のためアグリパークに来ています。あいにくの雨でしたが、野菜の観察をしたり,ピザを作ったり楽しく活動しています。 これから牛さんに餌やりをします。

2022.07.14

5年生自然体験教室2日目⑪

多くのお迎えの中、無事到着しました。たくさんの思い出を胸に、これからの生活も楽しみましょう! 保護者の皆様、事前準備からお迎えまでご協力ありがとうございました。

2022.07.14

5年生自然体験教室2日目⑩

思い出の詰まった新潟県少年自然の家とお別れ。予定通りにバスは出発しました。到着予定時刻等は配信メールにてお伝えします。  

2022.07.14

5年生自然体験教室2日目⑨

とうとう最後のプログラム「別れの集い」になりました。代表児童感想発表の後、所員の方、そして活動班の友達同士にお礼を伝えました。

2022.07.14

5年生自然体験教室2日目⑧

「カヌー体験」を終了し、新潟県少年自然の家に戻り昼食です。疲れた体に「たれカツ丼」、元気が出ますね。

2022.07.14

5年生自然体験教室⑦

「カヌー体験」目標の橋の下までクリアしました!「協力的な集団でびっくりしました」と所員の方よりほめてもらいました。

2022.07.14

5年生自然体験教室2日目⑥

いよいよ「カヌー体験」スタートです。風が少しあり、水量も少し多めですが、風車の方向に橋の下までか目標です。

2022.07.14

5年生自然体験教室2日目⑤

パドルの持ち方、漕ぎ方を練習しています。安全に楽しく活動するために真剣に取り組んでいます。

2022.07.14

5年生自然体験教室2日目④

「カヌー体験」が始まりました。まずは、カヌーの移動。次は、ヘルメットとライフジャケットを付けます。

2022.07.14

5年生自然体験教室2日目③

「また泊まりたい」「楽しかったー」という声が聞こえる中、「部屋点検合格」をもらいました。只今、「カヌー体験」の準備です。