2日目のメイン活動は焼き杉板作りです。薪を燃やして杉板の表面を焦がします。うまくできるかな。
7:30朝食。「ご飯大盛りお願いします!」と言う子もいました。
自然教室2日目。昨晩は疲れたのか、皆、ぐっすり眠れたようです。6:30朝の集いを行いました。今日も快晴です。
キャンドルファイアでの各校スタンツ(出し物)の様子です。茨曽根小の女子がNiziUのダンスを披露しました。本日のブログはここまでです。体調が悪くなった子はいませんのでご安心ください。
17:30 早い夕食です。
キャンドルファイアの準備とリハーサル
自然の家に戻りました。子どもたちの部屋は本来は8人部屋ですが、コロナ対策のため4人で寝ます。部屋をゆったり使えます。エアコンもついていて快適です。
カヌー体験Bグループ。みんな上手で驚きました。
カヌー体験Aグループ。皆、初めてとは思えないほど上手です。
カヌー体験開始
月別アーカイブ ≫