2020年10月のアーカイブ

2020.10.08

スポーツの秋

今日からロードレース(マラソン大会)に向けての練習を開始する予定でしたが,雨のためできませんでした。昼休みに体育館へ行くと,たくさんの子どもたちが遊んでいました。バドミントンと鉄棒をしている子が多く …

2020.10.07

雲を作ってみよう

5年生が,理科「天気の変化」の学習の一環で,雲作りに挑戦しました。この実験は教科書には載っていないのですが,海老名教諭が実験方法を調べ,子どもたちにぜひ見せてあげたいと思ったとのことです。鉄製スタン …

2020.10.06

シナノスイート

3年生が総合学習でリンゴの収穫体験をしました。講師は,桃の収穫体験でお世話になった青山果樹園の青山様です。「リンゴは長野県が有名ですが新潟でも作っています。」「どんな果物にも言えることは,育てるとき …

2020.10.05

実りの秋

実りの秋です。校地内にある果樹の実が大きくなってきました。正面玄関横にはザクロの実,体育館横にはカリンの実,校舎裏の畑には柿の実がなっています。当校のザクロは普通のザクロよりも甘みが強いのです。昨年 …

2020.10.02

校章

昨年,校長室の中を全て整理したのですが,重要文書を保管する金庫の上を見落としていました。本日,高さのある金庫の上を掃除しようとしたところ,埃まみれの古い校章が置いてあるのを見つけました。大きさや作り …

2020.10.01

屋上にて

昔は子どもたちが屋上で自由に遊べた頃がありましたが,今は転落防止のために子どもだけで屋上には出られません。5年生が理科「天気の変化」の学習で屋上に出ました。学習課題は「雲はどのように動いていくのだろ …

1・・・234